Treat Nail〜治療中の方へ〜/h2>
Rin nailのトリートネイル
Rin nailでは、爪のアピアランス・ケアとして「トリートネイルコース」をご用意しております。女性の身だしなみの一つともされる「爪のケア」。爪先がキレイであることで、気分も大きく変わってきます。化学治療中でも気兼ねなく通っていただけるサロンとして、Rin nailでは皆さまの爪の状態を確認しながら、丁寧に施術・指導・サポートをさせていただきます。
ホームケアの重要性
化学治療によるトラブル(しびれを除く)を改善する方法として、当店のようなネイルサロンでのケアがあります。ネイルサロンでは、割れた爪を修復したり、特別な技術を用いて生活しやすい爪をつくることができます。(症状によって施術方法は異なります)しかしながら、爪にトラブルが現れるのは、治療中だけでなく、治療が終わった後に出てくることも多いのです。私たちRin nailでは「トラブル後の修復」より、「爪への副作用を起こさないこと」が最善の対策と考えています。そのため「トラブルが出る前のケア」「トラブルを軽減させるためのケア」として、お客さまご自身による「ホームケア」を推奨し、しっかりとした指導を行っています。キーワードは「保湿」と「保護」です。
薬と爪のトラブル
化学療法による治療を行う上で抗がん剤の投与は必要なものですが、その使用によって思わぬ副作用が外見に現れることがあります。そして副作用のひとつである皮膚障害の中に、爪の変形や黒ずみ、スジが出るなどの「爪のトラブル」があります。このような症状は、抗がん剤の投与により皮膚の基底細胞の細胞分裂や増殖が障害されたり、皮膚の基底層にあるメラニンを生み出す細胞(メラノサイト)が刺激されてその活動が亢進したり、爪の成長が障害されることにより起こると考えられています。
※副作用の内容・程度・発見時期は薬の種類や量によって異なります。また、個人差が大きく、同じ薬を用いてもトラブルの出かたは異なります。
代表的な爪のトラブル
- 黒ずみ
- 凹凸
- 横溝
- 乾燥
- 剥離
- 薄くなる
- など
変色や線など見た目の変化だけでなく、爪が剥がれて痛みを伴う場合もあります。目に見えるトラブルが出てくる前に、爪を守るためのケアを意識的に進めることが重要です。
「黒ずみ」「横溝」「剥離」の例
手の爪と違って、意外に見落とされがちなものが「足の爪」です。手同様に、足にも同じトラブルが発生します。忘れずに、足もしっかりケアを行うことが必要です。
「黒ずみ」「乾燥」「しびれ」「爪甲脱落」「横溝」「剥離」の例
爪のしくみ
爪はミルフィーユのように何枚もの層が重なり、弧を描くように出来ています。そして、爪は爪の根元にある「爪母(そうぼ)細胞」
という場所でつくられています。
①爪先(そうせん)・・・爪が伸びて指先に飛び出ている部分。 下に血管が通っていません。
②爪甲(そうこう)・・・爪の大部分を占める硬い部分。皮膚が変化したもので3枚構造になっています。ほぼ透明で爪床の毛細血管中の血液の色が透けて見えるため、健康な爪甲は薄いピンク色。
③爪半月(そうはんげつ・ルヌーラ)・・・爪甲の端の部分で、ちょうど甘皮の近くに有るぼんやりとした白い色の半月形 の部分。 できて間のない爪なので柔らかく傷つきやすい。
④爪上皮(そうじょうひ)・・・一番端の部分で一般的に「甘皮」と呼ばれる部分。雑菌が体内に入り込まないように、ふたの役割をしています。
⑤爪床(そうしょう)・・・皮下組織の一部で爪甲がその上にあります。爪床には、爪甲の形成と維持に必 要な栄養を補給するために血管が通っています。また爪床には神経も通っています。
⑥爪母(そうぼ)・・・爪根を包み込んでいる部分。ここで新しい爪がつくられます。
ネイルサロンなどで行われる「甘皮処理」は「爪母」を良い環境にし、健康で丈夫な爪を生やすために行われます。実は、生えた爪は呼吸をしておらず、一度生えた爪の質は変わらず、良くなることもありません。しかし、これから丈夫で健康な爪を生やすために、「爪母」にとって正しいケアを行うことによって、よりしなやかな強い爪を育てることができます。
爪のホームケア
爪の副作用を起こさないためには、ホームケアを続けることが大切です。キレイな爪を育てるために、私たちと一緒にホームケアをはじめませんか。
※ホームケアは、適切な指導のもとに行ってください。
1 . ファイリング
2 . 甘皮を押す
3 . カーゼで除去
4 . 保湿コートを塗ります
5 . 光美容 ※こちらはスペシャルケアコースのみとなります。
6 . オイルで保湿します
※ホームケアレッスンなどもございます。
※光美容・・・美顔器にも使用されるアンチエンジングの光・赤色LEDが、爪と手肌をまとめて内側から補修します。
ネイルだけでなく、ふっくらとしたハリのある手肌へのお手入れが可能です。
毎日、上記を繰り返し行なうようにしてください。抗がん剤でダメージを受けた部分が伸び切れば、キレイな爪は生えてきます。
時間はかかりますが、しっかりケアをしましょう。
卒業を目指して
Rin nailでは、完治された方が、私たちのお店を旅立たれることを「卒業」とお呼びしています。
私たちは、この「卒業」を目標に、皆さまの爪が完治することを目的に施術・サポートを行っております。
どうぞ、お気軽にお声がけ・ご相談ください。